開催日時: |
2021年1月23日(土)
14:00〜15:30 この教室は終了いたしました。 |
日本を代表する料理家が教える楽しい!日本料理「平井家」
平井善道 先生

日本人の伝統的な食文化「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されています。長年、日本料理に携わるなかで、より多くの皆さまに「日本料理」のつくる楽しさ、おいしさを知っていただければと願い、「manabiba」のオンラインレッスンにご一緒させていただくこととなりました。レッスンのテーマは、「手軽に、簡単に。でも!本格的なおいしさ」です。
オンラインレッスンは「mababiba」だけとなります。料理の先生をはじめ、日本料理にご興味をもっていただく皆さまと楽しい時間を過ごせればと考えています。
レッスン一覧
-
日本料理の基本「出汁」から学ぶ、料理人が絶賛する秘密の品々(詳細はコチラをクリック)
(本教室は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。)
講師からのコメント
今回のレッスンは「日本料理の基本、出汁のとり方」、とった出汁でつくる「嶺岡仕立てのしゃぶしゃぶ」「茶碗蒸し」「かぶ蒸し」「トマト土鍋御飯」をつくります。
ご参加いただく皆さまのみ、秘伝のレシピをお渡しします!
一度しっかりと出汁の取り方を学んでおけば、簡単にいろいろな料理が作れて、料理の味がグッと上がります!
出汁をつくることが難しいと思われがちですが、そんなことはありません。
しっかりとポイントを学んでおくことが重要です。
ご家庭でも本格的な料理作りにぜひチャレンジしてみてほしいです!
TOPに戻る